育児初心者の歩み

プレパパによる育児の準備

つわりが大変なママに【鮭と豆腐の味噌汁】

つわりで吐き気がするけど、 汁物なら食べれそうというママに、 できるだけ栄養を取ってもらいたい。 ということで、鮭入りの味噌汁なんてどうでしょう。 必要なもの 鍋 鮭 2切れ 水菜 1株 豆腐 150g 水 500ml だしの素 小さじ1 味噌 大さじ1 作り方 鍋に水…

つわりが大変なママに【ハムとキャベツの和風パスタ】

つわりが大変なママのために、 あっさりとした食べやすいものを作りたい! ということで和風パスタなんてどうでしょうか。

つわりが大変なママに【薄味の親子丼】

妊娠中に血圧が上がりすぎると、 赤ちゃんの健康に害が及ぶので、 塩分の摂取を控える必要があります。 一日の塩分摂取量の目安は女性で7gですが、 標準的な親子丼一杯では3~4gの塩分が含まれていて、 これだけで、一日の目安の半分程度の塩分をとってしま…

つわりが大変なママに【キャベツとひき肉の味噌炒め】

お肉が苦手なママも、ひき肉なら食べれそうということで、 簡単な炒め料理を作ってみしょう。 必要なもの フライパン ひき肉 150g キャベツ 1/2 玉 みそ 大さじ2 しょうゆ 大さじ1 酒 大さじ1 みりん 大さじ2 ごま 適量 作り方 フライパンを中火で温める ひ…

つわりが大変なママに【肉団子入り野菜スープ】

お肉がなかなか食べられないママに、 食べやすいお肉料理はできないかということで、 肉団子入り野菜スープを作ってみました。

つわりが大変なママに【ドライカレー】(失敗?)

つわりで食欲のないママに、 食欲が促進されるカレーに、 野菜も沢山いれて栄養たっぷりにすれば、 完璧じゃないかな ということで、ドライカレーを作ってみました。

ふるさと納税でベビー用品を

生まれてくる赤ちゃんのために、 色々準備するのはとても楽しいものですが、 気づくとついつい出費がかさんでしまいます。 なんとか出費を抑えながら準備できないかという要望を、 ふるさと納税で解決してみるというのはどうでしょう。 ふるさと納税と聞くと…

小学校で始まる新しい英語教育

学習指導要領の改訂に伴い、 2020年から英語が「外国語」として、 「算数」や「国語」などと同じように、 教科というくくりになります。 これまでも、小学校で英語を学習する取り組みがされてきましたが、 そこからどのように変わるのでしょうか。 この記事…

小学校のプログラミング教育とはどういうもの?

2020年より適用される新学習指導要領には、 小学校からプログラミングを教えることになっています。 今までは、IT系を専門とする人だけが専門学校や大学などで学んできただけに、 プログラミングってそもそも何っていう人も多いのではないでしょうか。 また…

つわりが大変なママに【かきたま豆腐スープ】

つわりにはひどい時とちょっとましな時の波があるようで、 ひどい時にはご飯も食べられないようです。 そうなると、温め直しのしやすい料理を作っておいて、 食べれそうなタイミングで食べてもらうのが良さそうです。 そんなわけで、豆腐入りのかきたまスー…

つわりが大変なママに【そうめん】

つわりが長引いてるママに、 何か食べれそうなものはある?と聞くと 「冷たいものが食べたい」 とのことだったので、 季節的には早いけど、そうめんを作ることにしました。

赤ちゃんの五感はいつから?

赤ちゃんの成長のためには、 外から刺激を受けることが必要不可欠です。 話を聞いて、言葉を覚えたり、 ものを触って、使い方を覚えたりといった具合ですね。 刺激と言っても、視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚と、 いわゆる五感と呼ばれる感覚から得る刺激があ…

教育の最初のゴール

初めて親になるプレパパにとっては、 生まれてくる子をちゃんと育ててあげたいという意気込みはありますが、 具体的にどうすればいいのか分からないと思います。 特に、ゴールが見えないとどっちに向かっていいのかも定まらないので、 一般的な教育のゴール…

妊婦が取るべき9つの栄養素

お腹の赤ちゃんのためにどんな食事をこころがけたらいいんだろう。 料理担当をしているプレパパとしては、気になるところです。

結婚してから振り返る【私の一人暮らし】

私はこの一年の間に、一人暮らしから夫婦二人の暮らしに移りました。 まだ、一人暮らしの記憶が新しいうちに、 今の二人での暮らしと比較しながら、 一人暮らしの頃を思い出してみたいと思います。

つわりが大変なママにバナナジュース

食べれる時にサッと作れて食べやすいもの つわりが大変なママに何か料理を作ってあげたいけど、 何を作るのがいいのやら。。。