育児初心者の歩み

プレパパによる育児の準備

教育の最初のゴール

初めて親になるプレパパにとっては、
生まれてくる子をちゃんと育ててあげたいという意気込みはありますが、
具体的にどうすればいいのか分からないと思います。

特に、ゴールが見えないとどっちに向かっていいのかも定まらないので、
一般的な教育のゴール、
それもおそらく最初のステップであろう
幼稚園の卒園までに達成すべきゴールとは何かについてまとめます。

最初のゴールは「生きる力の基礎」

平成29年公示の文科省の「新学習指導要領」によると、
幼稚園では「生きる力の基礎」を育むこととされています。

そして、生きる力の基礎を育むために、

  • 知識および技能の基礎
  • 思考力、判断力、表現力の基礎
  • 学びに向かう力、人間性

の3つの能力を育むことが掲げられています。

f:id:u874072e:20180315125113p:plain

3つの能力

それぞれどのような能力を意味しているのか見ていきましょう。

知識および技能の基礎

知識、技能と書くと、試験問題が解けるとか、
実技試験をクリアできるとか、
高いレベルが要求されているように見えますが、
あくまで「基礎」なのでそこまでは求められていません。

つまり、特定の知識や技能を身に着けた状態になることではなく、
あくまで知識や技能を身に着ける能力をもつことが目標とされています。

思考力、判断力、表現力等の基礎

この能力は、知識や技能を身に着けた後、
それを使って何かをする能力
です。

体験を通して気づいたこと(知識)を使って、考えたり、それを表現する、
あるいは、できるようになったこと(技能)を試したり、工夫する能力をもつことが目標とされています。

学びに向かう力、人間性

知識や技能を身に着け、それを使うようになって終わりではなく、
さらによりよい生活をするために、自分で新たな知識や技能を身に着けようと動く必要があります。
3つめの能力は、このように、よりよい生活を営もうとする能力を指しています。

まとめ

最初のゴールとしては「生きる力の基礎」を育むために、
3つの能力を身に着ける必要があります。

この3つの能力は、互いに関連し合っており、
これらが車輪のように回ることで、
知識・技能を身に着け、それを活用し、
現状に満足できなければ、あらたに知識・技能を獲得することができます。
これによって、状況に合わせて子どもが自ら考えて行動できそうです。
まさに、生きるために必要な力の源と言えます。